乾麺も風味があり美味しいものです。冷たくしても温かくしても美味しいですね。乾麺は手軽にできますので便利なものです。
災害用の保存食としても活用できそうです。
夏は冷たくすればいいものです。生麺ばかりが美味しいうどんではありませんね。
スポンサードリンク
庭のある暮らし
乾麺も風味があり美味しいものです。冷たくしても温かくしても美味しいですね。乾麺は手軽にできますので便利なものです。
災害用の保存食としても活用できそうです。
夏は冷たくすればいいものです。生麺ばかりが美味しいうどんではありませんね。
スポンサードリンク
今日の料理はどんな料理にしようかといつも迷いますね。いつもはある材料から考えていきます。
①チキンとトマトとズッキーニ、万願寺トウガラシがありましたのでこれを使っできるかを考えたすえに、最近和食系統が多く作っいましたので洋食にすることにしました。
②チキンに塩コショウを振りフライパンで焼き色を付けます。それにトマトの輪切り、チーズを乗せ、オーブン200度で20分焼きます。
③チキンを炒めたフライパンにニンニクひとかけをみじん切りしたのを炒め、玉ねぎの千切りを加えて炒めていきます。炒めればそこにチキンコンソメ、赤ワイン200っc加えて煮込みソースを作ります。
④万願寺トウガラシ、ズッキーニを塩コショウをして炒めます。
⑤パスタを茹でてトマトケチャップで味をつけます。
⑥キウイフルーツを切ります。
⑦皿に盛り付けていきます。まず、ソースを引きトマトのったチキンを載せます。レタスをちぎりのせて、その上にパスタをのせます。万願寺トウガラシ、ズッキーニのソテーを載せます。キウイフルーツをのせて出来上がりです。焼きトマト、チーズの風味がいきたチキンのプレート料理の出来上がりです。
美味しい料理に仕上がりましたね。
スポンサーリンク