投稿日: 2020年3月31日春の花咲く大江山・小雨の大江山を行く 天候は曇りで小雨も時折降ってきています。こうした時にいい写真が写せないものかと大江山にきました。鬼嶽稲荷神社からの眺めです。ここからは良く雲海の写真が写されています。 ヒュウガミズキがこの時期花を咲かしています。 キンキマメザクラは小さな花を咲かせています。大木の花と比べると質素ですが、こんな桜もいいものです。
投稿日: 2020年3月6日2020年3月7日雪のない三月の大江山 今年は雪の降らない年で日本全国各地で雪が降らない年でした。 地球温暖化が一段と進んできているようです。 これからどんな気象の変化があるのか心配になりますね。 雨の悪天候の中大江山への写真撮影を行いました。大江山は酒呑童子の鬼伝説の山でありミツマタの花も咲き、幻想的な山の撮影を行うことが出来ました。 今回の撮影で自然は日々変わりその時その時の顔をもち二度とない時を撮影することができたようの思います。